ダンボールを買い取ってもらえるって本当?|ダンボール・古紙の買取・回収・処分はお任せください!千葉の船橋・柏・松戸・浦安対応中!
段ボールの関連情報
段ボール(だんボール、英: corrugated cardboard)とは板紙を多層構造で強靭にし、包装資材などに使用できるよう加工した板状の紙製品。素材としての段ボールシートのほか、再加工した段ボール箱、その他の段ボール製品を指すこともある。「ダンボール」という表記もされる。
※テキストはWikipedia より引用しています。
ダンボールを買い取ってもらえるって本当?ダンボールの回収業者をお探しのみなさま、リーガルサービスなら買取が可能です!対応エリアは千葉県船橋市・柏市・松戸市・浦安市・成田市。まずは買取料金をご覧ください!
私の生活は家にいる時間がイレギュラーになっているため、必然的に生活の必需品として通販を利用する生活になっています。 宅配ボックスを利用しているので荷物の受け取りそのものは問題ないのですが、長期間通販を利用する事で玄関と宅配ボックス周辺はダンボールだらけになってしまいました。 玄関先がゴミ屋敷のようになってしまったのでさすがにマンションの管理人さんから注意されてしまい、このままではまずいとダンボールの処理方法を調べました。 私にとってダンボールはいらない物という認識が強いのですが、調べてみると資材として回収する事でお金がもらえるというサービスがある事を知りました。 最初はどうせ回収してもらってもそんなに収入と呼べるようなものにはならないだろうと考えていたのですが、ちょっとした小さいダンボールは一つだとしても思いのほか重く溜め込んだ今までの物を全て回収してもらったところ、1万円近くの収入になりました。 それ以降も定期的に回収業者に依頼しているのですが、月の収入で換算すると1500円から2000円前後の収入になるためその収入だけで貯金をするようになりました。 今では回収依頼の常連になり、貯金額も10万円を超えるまでになったのでゴミといって処理をあきらめていた資材があれば専門の業者に依頼して収入獲得を試みる事をお勧めします。